邪馬台国…かつて、そう呼ばれた国が日本にあったが、その実態は謎に包まれている。

その邪馬台国を統括していたのが、神の声を伝える者である、卑弥呼。

卑弥呼は、今日も部屋に引きこもり、国の未来を占っている。

「あ〜、もう。面倒ね。なんで私が、こんなことをしなくちゃいけないのよ。」

薄暗い部屋の中で、卑弥呼は口を尖らせながら、炎に包まれている甲羅を眺めていた。

卑弥呼は、炎が消えるまで、甲羅を見守らなければならない。そのため、一歩も動くことが出来ないのだ。

“ピシ”

甲羅に、一筋のヒビが入った。かなり温度が上がってきたのだろう。

「はぁ。これじゃあ、まだ時間がかかりそうね。今日はせっかく、森の熊さんからハチミツをもらう約束をしていたのに。」

小さな壷を、コロコロと転がす卑弥呼。その壷からは、甘いにおいが漂ってくる。

“ガサ”

卑弥呼が、壷の底に手を入れようとすると、背後から何かが動く音がした。

卑弥呼は驚くどころか、怒りの表情でその音の方を振り向いた。

「もう、遅いわよ!暇すぎて死ぬところだったわ!」

「ああ。ごめんね。ちょっと手間取ってたんだよ。」

入ってきたのは、卑弥呼の弟である、稚武彦(ながすねひこ *通説が色々あり、本当かどうかは不明)。

稚武彦は、おぼんを両手で持っている。

そのお盆の上には、お皿の上にのった四角く刻まれた謎の物体と、コップがのせられている。

まだ幼い顔をしている彼は、危なっかしい手つきで、そのおぼんを卑弥呼の前に置いた。

卑弥呼は、すぐにコップに手を伸ばすと、中に入っていた白く濁った液体を一気に飲み干した。

「ぷは〜!やっぱり、これがないとこんなことできないわよ!」

そして、お皿にのせられた物体に手を伸ばすと、一つつまんで、口に放りこんだ。

グニュグニュと、噛みにくそうな音がする。

「姉さん…いつも思うんだけど、本当にそれっておいしいの?」

おいしそうに口を動かしている卑弥呼を見ながら、稚武彦は顔をしかめながら聞いてみた。

「もちろんよ。亀のお肉は、このお酒と最高に合うわ!」

卑弥呼は、当たり前のように、稚武彦に答える。

「姉さんがそういうなら、いいんだけど。僕は食べたいとは思わないよ。」

稚武彦が、そういいながら立ち去ろうとしたとき、ちょうど炎が消えた。

「あ、待って!お告げだわ!」

卑弥呼は、すぐにお酒を甲羅に浴びせた。すると、急激に冷やされた甲羅は、ビシッと音を立てて割れた。

「じゃあ、すぐにみんなを集めないとね。」

卑弥呼の言葉を松前に、稚武彦はポンポンと手を叩いた。

「はい。お呼びでしょうか?」

すると、一人の女性が、頭を下げて入ってきた。

「ああ。今日のお告げが出た。すぐにみんなを集めてくれ。」

「わかりました。では、広場の方へ集めておきます。」

女中は、バタバタと足音を立てて、部屋から出て行った。

「姉さん。お告げはわかったかい?」

稚武彦が卑弥呼の方を振り向くと、卑弥呼はコクッとうなづいた。

「今日のお告げは…」

「な、なんだって!それは…大変だ!」

稚武彦が、卑弥呼の言葉を聞いて、大慌てで部屋を飛び出した。

「まさか、こんなお告げが出るなんて…」

稚武彦が部屋を出て行った後、卑弥呼はがっくりと肩を落とした。

稚武彦が外へ出ると、すでに国民が広場に座っていた。

「お!稚武彦様がこられたぞ!」

「今日のお告げをお願いします!」

稚武彦が現れると、国民は一斉に騒ぎ始めた。

「みなのもの、静まれ!これより、お告げを伝える!」

甲高い声で叫ぶ稚武彦。すると、国民は一瞬で静まり返った。

重苦しい空気が漂う中、稚武彦がゆっくりと口を開いた。

「心して聞くがよい。今日のお告げは…」

「お告げは…?」

誰かが、ゴクリとのどを鳴らす音が聞こえた。

「鹿の肉を夕飯に食べること!」

「なんだって〜!!!!!!」

「そ、そんな無茶な!」

国民から、落胆の声が漏れる。

今は、動物達が冬眠している冬。

雪がないだけましではあるが、どこで冬眠しているのか分からない鹿を探すのは、大変な事である。

「しかし、それがお告げだ!さあ、今から鹿を探しに行くぞ!」

稚武彦は、石槍を手にすると、森へ向かって走り出した。

「お、俺達もいくぞ!」

国民は、稚武彦の後を追って、森へと消えていった。

そんな、ある日の邪馬台国。次は、どんなドラマが待っているのでしょうか?